Variable Ratio Schedule (VR)

author
0 minutes, 1 second Read

最初は少し混乱するかもしれませんが、待てば明らかになります。 可変比率スケジュール(VR)とは、オペラント条件付けの強化スケジュールの一種で、生物によって予測できない(可変の)数の反応がなされた後に強化が与えられるというものである。 これは固定比率スケジュールとほぼ同じですが、強化は可変または変化するスケジュールで与えられます。 スケジュールは変化しますが、パターンとして「N」回目の反応ごとに強化が与えられます(Nはオペラントの平均反応数)。 例を挙げてみましょう。 あなたはラットをVR 10スケジュール(オペラント反応はレバーを押すこと)に入れる研究を行います。 つまり、ラットは平均して(この「平均して」がポイント)10回に1回レバーを押すと強化されることになります。 しかし、平均ですから、ある試行ではレバーを55回押しても、次は2回、その次は30回、その次は50回、その次は1回・・・と、平均してレバーを10回押すごとに強化されるようにすればよいわけです。 ほら、そんなに悪くなかったでしょ。

Similar Posts

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。