新しい治療法が多発性硬化症の治療や予防に役立つかもしれない

author
0 minutes, 14 seconds Read
Reviewed by Emily Henderson, B.Sc.Oct 13 2020

中枢神経系の自己免疫疾患である多発性硬化症は、世界中で数百万人がかかっており、それに苦しむ人々に衰弱した症状をもたらす可能性があります。

治療法は存在しますが、研究者たちは、この病気をより効果的に治療できる、あるいは完全に予防できる治療法をまだ探しています。

シカゴ大学プリツカー分子工学科(PME)の研究者たちは、サイトカインを血液タンパク質に融合させることによって、多発性硬化症(MS)の新しい治療法を考案しました。 マウスでは、この組み合わせにより、破壊的な免疫細胞が中枢神経系に侵入するのを防ぎ、MSの発症に関与する細胞の数を減らし、症状の軽減、さらには病気の予防につながりました。

この成果は、10月12日に学術誌『Nature Biomedical Engineering』に掲載され、いずれこの病気に対する新しい治療法につながる可能性があります。

刺激的な結果は、現在の治療よりも効果的な方法で MS の症状を抑えることができるということです」

Jeffrey Hubbell, Eugene Bell Professor in Tissue Engineering and co-author of the paper

Binding therapy to a blood protein

多くの免疫細胞が病気から体を守るのに役立つ一方で、MS 患者では自己反応性の免疫細胞が中枢神経に侵入して障害を起こします。 最近の研究では、体内の二次リンパ系器官で活性化する免疫細胞であるTh17細胞が脳に移動し、病気の重症化に関与していることが明らかにされています。 MSを治療するいくつかの薬剤は、これらの細胞をリンパ節に隔離し、組織を標的にするのを防ぐことで効果を発揮しますが、これらの薬剤には副作用があります。

抗炎症サイトカインであるインターロイキン4(IL-4)は、MSを引き起こす遺伝子を抑えることが知られており、Th17細胞の再活性を抑制することが判明しています。 これを治療薬として用いるには、Th17細胞が抑制されて移動しないように、IL-4を二次リンパ系器官にとどめる方法を見つける必要がありました。

このために、研究チームはIL-4を血液タンパク質に結合させて、実験的自己免疫脳脊髄炎(MSのマウスモデル)にかかったマウスに注射し、IL-4を二次リンパ系器官にとどめることができることを見いだしました。 その結果、脊髄へのTh17細胞の浸潤が抑えられたのです。 その結果、疾患が抑制され、症状が軽減されました。

研究者はまた、その治療法で治療したマウスの大部分で、MSが発症するのを防いだことを発見しました。

「このタンパク質と免疫抑制サイトカインとの融合が、多発性硬化症を治療および予防できることを示したのは、これが初めてです」と、ハベル氏のグループの元博士研究員で論文の共同責任著者である石原純氏は述べました。と述べています。

Similar Posts

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。