CK-MBとトロポニンIの測定結果の不一致。 A Review of 14 cases

author
0 minutes, 8 seconds Read

204例のクレアチンキナーゼ(CK)、クレアチンキナーゼMBアイソザイム(CK-MB)、心筋トロポニンI(cTnI)測定を並行して行い、CK全体が正常でcTnIが上昇した12例と、CK-MBが上昇しcTnIが正常になった2例が特定されました。 CK-MB相対指数は、総CKが正常なcTnI陽性患者12人のうち6人で上昇し、このうち急性心筋梗塞(AMI)と診断された患者は2人だけであった。 このグループの12人の患者はすべて、急性心筋梗塞のリスクが高いとされる内科的疾患をもっていた。 cTnIは正常だが総CKとCK-MB指数が上昇している患者は2人とも慢性腎不全を有していた。このうち1人はストレステストが陽性でAMIと診断された。 もう一人のcTnI陰性の患者は入院後2日で死亡し、剖検では虚血性変化の証拠があったが、急性心筋梗塞ではなかった。 従来のCK-MBの結果とcTnIの測定結果の間には有意な差が認められた。 トータルCKの上昇をその後のCK-MB測定の前提条件とすることは、心筋の亜急性虚血性障害の検出に対するこの酵素マーカーの臨床的感度を制限する可能性がある。 一方、総CKとCK-MBアイソザイムが上昇してもcTnIが対応しない場合は、腎不全による酵素排泄動態の変化、あるいはcTnI測定法と非心臓抗原との交差反応性を反映している可能性がある。

Similar Posts

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。